2009-07-01から1ヶ月間の記事一覧

なぜ、安藤建築を嫌いになったのか?

さて、この日記を書き始めた瞬間に、7月が終わり、8月に突入しました。 去年の今頃は、学校で受験勉強に明け暮れていました。 懐かしい思い出。 昨日、来年受験を控えた後輩と5分ほど立ち話をしました。 あちらからは、 僕が夏休み中どのくらい勉強したのか…

おまけ

夏空に姫路城 posted by (C)ELB-S 姫路城はやっぱりカッコイイ。

わが母校へ

今日はバイトも無かったので、久しぶりにわが母校・淳心学院に遊びに行きました。 いや、遊びに行ったのではない、淳心学院鉄道研究部夏季活動の視察に行ったのだ。 淳心についたのはお昼ぐらい。 職員室とかに行ってから、活動場所へ。 今年の活動場所はM4C…

木の特質

木といっても、地面から生えている木じゃなくて、製材された方の木。 今回、丹波に行って初めて知ったのだが、 木というものは無茶苦茶に切って、ほぞ穴開けて、柱にしていいもんではない。 まず、木には向きというものがある。 元と末、上と下と言われてい…

急遽

久しぶりに仕事タグを使うかも。 昨日はバイト先の怒涛の夏期講習に行ってきた。 下は小4から上は高2まで、いろんな生徒さん相手に 授業できたので、いい経験になった。 昨日の予定では朝の10時から夕方の5時までの勤務だったはずなのだが、 5時以降のコマに…

電柱の道

電柱の道 posted by (C)ELB-S

丹波より

先ほど丹波より帰還しました。 いや、生還と言った方が正しいか。 行っている間は、今日の昼から晴れた以外は雨か曇り空かのどちらかで、 その雨も今までの雨の価値観を覆すかのような雨だった。 あと、竜巻らしきものに遭遇しました。 古民家改修作業中に大…

空間

木漏れ日休憩所 posted by (C)ELB-S こういう空間が好き。 こういう空間を建築で表現してみたい。

月曜日まで

今日から月曜まで丹波に行ってきます。 テストが昨日、終わったばかりだという事を考えると かなりハードなスケジュールな気がする。 しかも、火曜日は朝の10時から夕方5時まで 先生をすることになっている。 これぐらい予定が詰まっている方が何か落ち着く。…

夏らしい写真

時を刻むことをやめた posted by (C)ELB-S 電柱の道 posted by (C)ELB-S 夏らしい写真が夏らしく見えるのは空が夏らしいからじゃないかと考える。 夏の空の色と冬の空の色はなんか違う。 夏の方が濃くて鮮やかな青で、冬の青は水色に近い。

日食をみた

三日月形の太陽 posted by (C)ELB-S テンション上がった! フォト蔵の公開アルバムの方にあと2枚アップしています。

夏休みスタート

テストがすべて終了した。 単位はたぶん落としていない。 点数がギリギリのやつが数教科あると思うけど。 夏休み中に行きたい場所がかなりある。 東京でル・コルビジェの展覧会があるので、それに行きたい。 京都にも行きたい。 金沢21世紀美術館も気になる…

安藤忠雄について考える

学校の方は木曜日からテストが始まった。 昨日のテストでは過去3年間変化がなかった問題形式に 大幅な変更が見られ、ほとんどの人が不意打ちを食らった模様。 僕も不意打ちを食らった一人なわけだが・・・・・・。 直前にノートを見ていなければ、やばかった…

夏の気分ではない

最近、大学周辺や家の前の公園から蝉の声が聞こえる。 声を聞くに、クマゼミがほとんどのようだ。 もう、夏であるということを気付かされた。 確かに7月だから、すでに夏なのだが、 どこか夏のような感じがしない。 おそらく、これの原因は梅雨が無かったか…

軟弱者

これの元の3Dデータが吹っ飛んだ。 これはそのデータの3Dをレンダリングしたもの。 元のデータが残っていたら、 背景を星空にしたり、夕焼け空にしてみたかった。

at 三宮

三宮駅の近くにあるGREEN HOUSE Silvaというカフェレストランがある。 コンクリートジャングルの中にいきなり現れた雑木林というのが第一印象。 店内は壁紙等の内装を省いた、コンクリート打ち放しの壁と さまざまなイスが置いてある不思議な空間。 GREEN HO…

課題もテストも一応ひと段落

課題もテストも、ひと段落ついたので、少し更新。 最近、Shadeのデータが消えた。 Shadeの課題を提出した後に、背景を少しいじりたいと思い、 ファイルを開けたら、頑張って作った家がなくなっていた。 きれいさっぱり。 何も残っていなかった。 夏休み、ま…

和風建築

和風住宅 2009年版出版社/メーカー: 新建新聞社発売日: 2008/11メディア: 大型本 クリック: 1回この商品を含むブログ (1件) を見るまたも、図書館で借りた。 なかなかいい本だったので、今度買おうと思っている。 この本を見て思ったのは、 今後の日本で「日…