2009-06-01から1ヶ月間の記事一覧

更新ストップ

課題、テストが立て込んでいます。 故に更新をストップします。 再開日は7月25日を予定しています。

わけわからん

ルイス・カーン建築論集 (SD選書)作者: ルイスカーン,前田忠直出版社/メーカー: 鹿島出版会発売日: 2008/04/01メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 6回この商品を含むブログ (11件) を見る僕はルイス・カーンがどういう人かは知らない。 名前は聞いたことが…

やっぱいいとこ

先ほど、丹波から帰還しました。 丹波はやっぱいいとこです。 写真を撮ったのでまた今度アップします。

更新できないかも

明日は泊まりで丹波に行くので、 もしかしたら、更新できないかも。 一応、ノートPCを持っていくので、 更新できそうであれば、します。

ペプシは大変なものを・・・・・・

今日、生協コンビニで凄いものを発見した。 [rakuten:moris:1504705:detail] しそ味のペプシコーラ 文字の色がしそ味のペプシの色。 最初見たとき、ペプシキューカンバーが再販売されているのかと思った。 でも、よく見たら、しそだった。 買おうかどうか迷…

まだ、先の話だが

夏休みにやる、やりたいことを列挙する。 U氏邸の模型化 Shadeを使いこなす 構造力学を勉強する 京都に勉強会に行く サマージャンボを買って、現実を知る 建築系雑誌の購読 これから、増える可能性あり。 1,2はCAD課題からの延長。 自分のイメージを的確に…

課題が多すぎる

胃もたれするくらい重たい課題が3個あると、気が重くなる。 頑張って乗り切ろう。

水墨画に挑戦

今日の建築スケッチの時間は水墨画をやった。 水墨画はムチャ楽しい! 自由だし、のびのびできて、いい! 水墨画お勧めです。

CADの第一課題

CAD

CADで作った図面です。 これは4回ほどの修正の上に完成した最終版です。 真ん中の家の周りを堀のような水路で囲み、 北東と南東には池を造りました。 北東の池には島があります。 島と池の周りには桜が生えており、 窓から見ると、その桜が水面に映るような…

アンテナの整理とコメント欄の承認制システム採用

お知らせが2つあります。 まず、ひとつはアンテナの方で更新頻度が著しく低いページを非表示にしました。 非表示になっている方も更新が再開されれば、非表示を表示に切り替えます。 次にコメント欄の方を承認制にしました。 投稿されたコメントは承認を通し…

一般教養を早く終わらせたい

最近、眠くて仕方がない。 建築学科の専門科目の課題が2週間ごと3週間後に立て込んでいる。 どちらもかなり重め。 これを乗り切れば、夏休みがあるという希望を原動力にがんばる。 秋になったら、一般教養が減るから、ちょっとは楽になるかな。

Google Scholarの力!

今、西洋建築史のレポートを書いている。 参考文献を図書館から借りたりしているのだが、 たまに図書館で目的にあった本が見つからない時がある。 今回のレポートの内容がケルン大聖堂の危機遺産登録についてのことで、 この危機遺産登録という事柄がごく最…

エスカレーターついての問答

関西ではエスカレーターの左側を空けることが慣習である。 最近、このことについて異議を唱える声が多い。 その主な理由は、次のようなものだ。 エスカレーターで左を空けるのは歩いて登る人が通る事が出来るようにするためだ。 しかし、エスカレーターを歩…

久しぶりにこのタグ使う

最近まで読んでいた本。 人間の空間―デザインの行動的研究作者: ロバート・ソマー,穐山貞登出版社/メーカー: 鹿島出版会発売日: 1972/09/30メディア: 単行本 クリック: 2回この商品を含むブログ (4件) を見る病院のデザインや学校のデザインが実際に使う人、…

あれです

今日は丹波に行ってきました。 主な作業は、次に改修する家を改修前に補強する必要があるので、 そのためにどれくらいの量の木材がいるかを調べる。 その次に畑に肥料を入れる作業をしました。 肥料は牛のアレです。 最初、肥料の事を聞いた時、匂いが凄いん…

また

CAD

今度のCADの課題は今まで作成したデータを3Dで描くというもの。 今日初めて、3DCGのソフトをさわってみたけど、 なんか、難しい。 いまいちよくわからない。

これが欲しい

ステッドラー 平行定規 A2 マルスライナー 960 A2出版社/メーカー: ステッドラーメディア: オフィス用品この商品を含むブログ (1件) を見るSTAEDTLERというドイツの老舗文具メーカーの平行定規。 今日、現物を見たけどむちゃくちゃかっこよかった。 欲しい。…

住吉の長屋

次は住吉の長屋の図面を描く。 これは安藤忠雄氏の初期の代表建築。 個人邸で今も住み続けているそうなので見学はなし。 平面図、立面図を見たけど、凄い家だ。 真ん中の中庭に面したところと玄関以外の開口部がほとんどない。 本当に「コンクリートの箱」だ…

2時間半前に帰宅

光の教会の配置図作成完了。 斜めの線が多い配置図はめんどくさい。

おそらく、毎年恒例

梅雨入りしたそうなので、この写真を出す。 鉛色 posted by (C)ELB-S 雨の日は部屋に籠って、雨音に耳を傾けるのが一番良いと思う。

何を今更

なんか、授業中をのぞいて、ずっと眠たい。 休み時間に寝たいけど、移動とかで、結局寝られなくて、 なぜか、授業中は眠たくなくて、授業終わってから、 また眠くなるというのを繰り返している。

安藤忠雄氏の展覧会

大阪のサントリーミュージアムで開催中の 「安藤忠雄建築展 2009―水がつなぐ建築と街・全プロジェクト」 を見てきた。

なぜ、水を無駄遣いしてはいけないのか

子供はよく親に水を無駄遣いしてはいけないと言われる。 これに対して、子供はなぜなのかを聞く。 この理由には水道代が高くなるからとか、いろんな理由があげられるが、 親が決まって述べる理由は次のようなものだ。 「世界には水が飲めない人がたくさんい…

時の経過

時の経過 posted by (C)ELB-S

光と影

光と影 posted by (C)ELB-S

家にかかってきた電話

家にこのような電話がかかってきたそうだ。 (非常に丁寧な言葉遣いで) 「〜国の・・・海の沖合に昔の海賊船が沈んでいます。 今度、それの引き上げを予定しております。これに投資していただけませんか。」 これは新手の詐欺か。 それとも、壮大な夢に満ち…

課題

今後、やらなければならないこと。 期限が早いもの順に。 CAD立面図(6/6) 英語によるアンケート結果発表(6/8) 構造力学小テスト勉強(6/9) 光の教会の配置図(6/12) ケルン大聖堂の保存についてのレポート(6/22) 英語のやつは、時事問題とかについて、 「あな…

CAD再来

CAD

また、CADの課題をやっています。 今度は立面図です。 立面図は課題の家の東西南北の面のうち、 隣り合う二面を選んで描くことになっています。 僕は南と東を選びました。 東側の立面図に斜面があることをすっかり忘れていました。