今週の京都

今週は京都の西側をまわった。
京都の西側は東側と全く趣が異なったことに驚いた。
西側はなんか全体的に派手な感じがした。
説明によると、襖絵や庭も狩野派の影響を受けているらしい。
そのためきらびやかで豪華な感じがするものが多かった。
狩野派が好きな人は、西側が好きなのかな。
僕はきらびやかなものがあまり好きではないので西側のお寺はすごい苦手だ。
西側のお寺で、いいなと思ったのは仁和寺
ここにある黒書院が非常に良かった。
襖絵を見るときは畳に正座した時の目線で見るのが良い。
立ったまま襖絵を見るよりも、そのほうが臨場感が出る。
正座した目線で見ると、襖に描かれたウサギなどが、本当にその場にいるように思えてくる。
龍安寺も行ったのだが、団体客のあまりの多さに愕然とした。
平日の夕方だから、少ないだろうと言う予想が見事に外れた。
龍安寺は人が少ない時間に是非とも行きたい場所だ。
ただ、枯山水龍安寺のものより建仁寺にもののほうが好きだ。